キランソウ 2003年4月30日 オウギカズラ。家の近くの草むらにかたまって咲いていました。扇葛と書きます。葉の形から扇の名前がついているそうです。 (オウギカズラは間違い。これはキランソウでした。京都府レッドデータブックではオウギカズラは絶滅種となっています。) 関連する記事 スギの花 [2011/4/27] キランソウの花が咲いていました [2007/3/22] 鬼蘭草? [2006/4/3] キは紫の古語 [2004/4/2]