前へ « トップページ » 次へ
朝6時56分。有明月。有明月とは,夜が明けても残っている月のことをいいます。旧暦の26日ごろの月。 かたちは三日月に似ていますが,三日月とは新月(完全に隠れている月)から三日目(旧暦の3日)頃の月をいいます。三日月は左側が欠けています。
タグ: | 有明月
カテゴリー別の写真がサムネールで表示されます。
連続写真による観察記録