自宅前の道に大きな黒いチョウが横たわっていました。
死んでいるわけではないのですが,飛べないようです。
見るとモンキアゲハで,翅の一部が欠けています。
鳥に襲われたのでしょうか。
北隆館『日本昆虫図鑑』(1956年)には,モンキアゲハについて次のように書いてありました。
體は黒色,翅の地色は褐黑色,前翅の基部及び外縁に淡色の鱗粉を散布する。後翅は中央に大きな淡黄色の紋があり,内縁角に暗赤色弦月斑を有する。裏面は表面より淡色,前翅外縁並に中室の白鱗は密で横條をなす。後翅中央の大紋は殆んど白色,外縁各室には橙黄色弦月斑がある。雌は後翅の表面外縁に暗赤色の弦月紋を列生する。5月中旬頃より発生し本州(東京以南)・四國・九州・琉球臺灣等に産するが臺灣のものは小形で亜種を異にする。東京に於ては7,8月頃高尾山に産するが,個體數少く飛翔は甚だ迅速で採集し難い。また鎌倉附近伊豆半島等には少くない。翅の開張110-140mm。蛹で越年すること他のアゲハと同様。幼蟲は柑橘類の葉を食害する。
・體は黒色,翅の地色は褐黑色
・前翅の基部及び外縁に淡色の鱗粉を散布する
・後翅は中央に大きな淡黄色の紋があり,内縁角に暗赤色弦月斑を有する
・裏面は表面より淡色,前翅外縁並に中室の白鱗は密で横條をなす
・後翅中央の大紋は殆んど白色,外縁各室には橙黄色弦月斑がある
・雌は後翅の表面外縁に暗赤色の弦月紋を列生する
この個体は♀です。
♀であることは腹端の形状からも確認できます。