ヘビにそっくりな木の枝が落ちていると思ったら,本物のヘビでした。

死んでいると思って写真を撮っていると,ニョロニョロと動き出しました。
傷ついている様子はありません。
そんなに気温が低いという訳でもないのに,この緩慢な動きはどうしたのでしょうか。



前方に立つと,ゆっくりとUターンして草むらに消えました。

アオダイショウかシマヘビか迷うところですが,瞳孔が丸く顔つきが長いのでアオダイショウだと思います。

ヘビにそっくりな木の枝が落ちていると思ったら,本物のヘビでした。
死んでいると思って写真を撮っていると,ニョロニョロと動き出しました。
傷ついている様子はありません。
そんなに気温が低いという訳でもないのに,この緩慢な動きはどうしたのでしょうか。
前方に立つと,ゆっくりとUターンして草むらに消えました。
アオダイショウかシマヘビか迷うところですが,瞳孔が丸く顔つきが長いのでアオダイショウだと思います。