投稿記事一覧

飛行機雲

アセビの花

ほのぼのと仲のよい,マガモの番です

今年は全般的に開花が遅れているようです

アオサギ

ここのウメは他の木より早く咲き出します

アセビの花が咲いていました

セグロセキレイ

ジンチョウゲはまだまだ蕾です

アオサギ

正面を向くと変な顔です

ソシンロウバイの花

護岸の工事をやっています

モミジバフウの実

サネカズラ の実

薄っすらと雪が積もっていました

樹幹注入剤が刺さっています

棟瓦の上のキセキレイ

モミジバフウのてっぺんで,イカルが 鳴いていました

サザンカにも雪が積もっています

オナガガモ

ダイサギとコサギ

水面を見つめるカワセミ

オオバベニガシワの冬芽

シュガーパウダーを振ったように

これは「もや」かな?

ズームアップするとキセキレイでした

脚を振動させながら

立派な淀大根をいただきました

夜の間に降ったようです

ツチグリ

アオサギ

葉っぱが全部落ちています

シジュウカラ

枝先に実が残っています

ケンポナシ

南禅寺水路閣の水路

じっと水面を見つめるコサギ

セグロセキレイ

クサイチゴの葉に霜が降りています

ようやく明るくなってきました

突然変異?

雪だるま

うっすらと雪が積もっていました

実がたくさん落ちていました

コバノガマズミの実

根引きの松

ジンチョウゲの蕾

明けましておめでとうございます

名前は小さなウラジロの意です

突き出ているのが雌しべです

ヤツデの花

細やかな枝をのびのびと空に伸ばし

有明月

クサギの実

こんな寒い中でも花をつけています

ヤモリがじっとしていました

残っていた雪が凍っていました

西の方から広がりだした黒い雲が

モミジバフウの実がたくさん落ちていました

ツルウメモドキ

雪ダルマ

屋根の上の月

マツボックリの中に残っていた種子

コナラの落ち葉

モクレン(?)の冬芽

マツボックリとスギの実

サネカズラの実

随分遅くまで咲いているものです

やっとナメコが出てきました

カエデの葉もほとんど落ちています

この冬初めての氷点下です

ヒメスズメバチ?

初雪です

薄く氷がはっていました

ドウダンツツジもきれいに紅葉しています

ツタバウンラン

カワウ

写真撮影をしていました

モミジバフウの実が落ちていました

クサギの実

ナツツバキの実

紅葉のテレビ中継をしていました

ヒヨドリ

鳥からみたらご馳走の山です

かなり奇怪な容貌です

門柱にウスタビガがとまっていました

アップにすると柿の実のようです

麓に霧がかかっています

ツワブキの花

ヒドリガモの番がいました

こも巻き

ワカバグモ

ヤブサンザシの実

まだ青くて使えません

南禅寺のカエデが紅葉しています

サネカズラの実

赤く色づいていました

オオトビサシガメ

フユイチゴの実

塀の陰にコカマキリがいました

クズの葉が丸まって

ヤマトシジミがとまっていました

今朝は濃い霧が出ていました

クロセセリの幼虫が死んでいました

じっとしていて動きません

ヒメヤママユ

枯葉自体が幼虫でした

クロセセリの幼虫

ちいさきものはみなうつくし

感触を懐かしく思い出します

たくさん生っています

この場所で見るのは初めてです

味見をしたことはありません

青い空にすじ雲が広がっています

枯葉がくっついているようです

獲物に牙を突き刺しています

体液を吸うジョロウグモ

辺りを秋色に染めています

チチアワタケ?

青首になっています

秋明菊

色々なキノコが出ています

羽を傷めているようです

ジョロウグモが卵を生みました

羽がぼろぼろで弱っています

普通に見られる赤トンボです

ツヅレサセコオロギ?

水面を見つめています

ガマズミの実が赤く色づいています

ヨメナの花が咲いています

随分大きくなりました

頭部が換羽中です

羽が写っていません

ネムノキに青虫がくっついていました

名前のとおりお尻を上げています

ウスバツバメが地面にとまっていました

手を差し出すと指にとまりました

町内にサルが出ました

ヒヨドリバナで吸蜜するツマグロヒョウモン

ミョウガの葉を食べるクロセセリの幼虫

ヒヨドリバナで吸蜜するアサギマダラ

神輿草

地味です

ミョウガの葉を開いてみました

今年3回目の発生です

中を覗くと青虫がいます

キチョウの交尾

よく見るとカブトムシでした

ヌスビトハギの実

はがしてみると

アケビコノハが蛹になりました

年2回発生します

どうして熟さないのでしょうか

ヒガンバナの蕾。

すこしビビッてしまいました

食用になります

青くて,小さくて,か細いトンボです

ジョロウグモ

バトミントンの羽のようです

仙人の髭

結構速く飛びます

下痢止めの妙薬として昔から有名です

ジュズダマの花

オオミズアオがとまっていました

頭のないモンキアゲハ

ハチに似ていますが

雌しべが球状に集まっています

種を確認しました

目立たない花です

これはアメリカタカサブロウでした

緑のダイヤモンド

魚を捕まえたアオサギ

温暖化とともに分布が北上

塀の上から威嚇

外に出るとひんやりとしていました

ヤマトシジミ

キツネの服のボタン

シマドジョウ

手でつかめる様な気がしました

有毒植物として有名です

もうすぐ夏も終わりですね

エダナナフシ?(トゲナナフシでした)

塩屋アブ

何かなと思ったら

最初に生えてきた草

以外に早いです

ヒグラシ?の抜け殻

サルスベリの花

ノカンゾウの花は一重です

アオダイショウの幼蛇?

飛ぶ元気はないようです

ヤマアカガエル?ニホンアカガエル?

紫色の実がたくさんつぶれています

ベニシジミ(夏型)

オオゴマダラの蛹

ヤマトシジミの雄

よく見ると不思議な形をしています

オオカマキリの幼虫

カワセミ