タグ:ウラギンシジミ
-
じっと動きません
2003年11月13日道にとまっていたウラギンシジミ。メスなので,オス(→10月27日)とは羽の表の模様が違います。羽を開いたままにしてくれないので,写真は撮れませんでした。じっと動かないので,家の中の盆栽にとまらせていたのですが,お昼になる ……続きを読む
-
動きが鈍くなっているようです
2003年10月27日道にウラギンシジミの雄がとまっていました。触ると羽を動かしますが,逃げません。寒くなって,随分動きが鈍くなっているようです。ウラギンシジミは成虫のまま冬越しします。羽の裏側は,名前のとおり銀色をしています。
-
羽の裏側は銀一色です
2003年9月22日ウラギンシジミ。名前のとおり,羽の裏側は銀一色です。食草はクズやフジらしいので,今度幼虫を探したいと思います。幼虫は驚くと花火のような突起を出すそうです。