タグ:キセキレイ
-
水面をみつめるセキレイ
2014年11月20日寒くなってから,動物園南の疏水べりにセキレイの姿をよく見かけるようになりました。キセキレイ,ハクセキレイ,セグロセキレイの3種がいます。いずれも同じように岸にとまって,水面をじっと見つめています。…続きを読む
-
南禅寺の水路にいたキセキレイ
2007年2月5日南禅寺の水路にいたキセキレイ。 長い尾を持っているのですが,いつも上下に振っているのでぶれて,きれいに写っていません。水の中をあちこち歩きながら,何かをつついています。山渓の図鑑によると『水辺を活発に歩き,主に昆虫類やク ……続きを読む
-
棟瓦の上のキセキレイ
2006年2月6日棟瓦の上のキセキレイ。
-
ズームアップするとキセキレイでした
2006年1月26日セグロセキレイだと思ってカメラを向けましたが,ズームアップするとキセキレイでした。
-
鳴き交わしていました
2005年6月12日キセキレイ。近くにいる他のキセキレイと鳴き交わしていました。音声付きで撮ったのですが,うまく録音できていません。
-
きれいな声で鳴いている鳥
2005年5月30日電線にとまり,きれいな声で鳴いている鳥がいました。 写真を拡大して,図鑑を調べているのですが,手がかりとなる鳴き声を思い出せません。多分キセキレイだと思うのですが。カメラには音声を記録する機能があるので,これからは録音し ……続きを読む