• セグロセキレイ幼鳥
  • セグロセキレイ幼鳥
  • セグロセキレイ幼鳥
  • セグロセキレイ幼鳥
  • セグロセキレイ幼鳥

セグロセキレイの幼鳥が,疎水べりをよちよちと歩いていました。

セグロセキレイの成鳥は名前のとおり背が黒く,黒い顔に白い眉班がありますが,幼鳥は頭から背にかけて灰色をしています。

先回りしてカメラを構えていると,どんどん近付いてきて,私の足元を通り過ぎてゆきました。
手で捕まえれそうなくらいまで近づいても,なかなか逃げません。

あまり逃げないので,飛べないのかなと心配したのですが,1m程の段差を飛び上がったので,飛べないわけではないようです。

近くに巣がある(あった)のでしょうか。
セグロセキレイの巣について,「山渓カラー名鑑 日本の野鳥」には次のように書いてありました。

川岸の植物や岩の下,崖地などの物陰に,枯れ草や細い根で椀形の巣を作る。建物の屋根のすき間などもよく利用し,その方が巣立ちに成功する率が高いという。産卵期は3~7月,卵数は4~6個,抱卵日数は11~13日位,巣立ちまでの日数は約14日である。

雛のえさとなる虫が豊富な今の時期,多くの鳥が子育てをします。
たくさんの雛がいたるところで孵っているはずなのですが,実際に目にすることはほとんどないですね。