8月30日
・昨夜の強い雨で,クルミの実が落ちていた。[写真1]
・クロスズメの幼虫。背が褐色なので終齢。[写真2]
・アオツヅラフジの花が咲いていた。小さくて目立たない花。[写真3]
・ヤマトシジミ。[写真4]
・シュウカイドウの花。[写真5]
・台所にいた,中くらいの大きさのクモ。キシノウエトタテグモ。[写真6]

8月31日
・オオシオカラトンボ♂。地面にとまると,どこにいるのか分からなくなる。[写真7]

9月1日
・マメアサガオの花。インクラインの柵にからまっていた。[写真8]
・クルミの木を見上げると,枝にたくさん実がなっていた。[写真9]

9月2日
・塀にとまっていたガ。名前不明。[写真10]
・アカマツが伐採されていた。木口にキバチによると思われる変色がある。[写真11]
・草の上を歩くと靴がぐっしょり濡れるくらい,朝露がおりていた。[写真12]

9月3日
・ウスバキトンボ。歩道上にとまっていた。[写真13]
・八重咲きのヤマブキの花。[写真14]
・チャバネセセリ。[写真15]
・白川の水際にオレンジ色の花。望遠で確認するとコスモスだった。種が飛んできたのだろうか。[写真16]

9月5日
・フヨウの花で吸蜜するクロセセリ。[写真]

9月6日
・雄花の房がだいぶ小さくなった。[写真18]
・クサギの花。[写真19]
・キリの実。[写真20]