2022年6月20日
2022年6月20日
●スイレンの花が咲いていました。水面は随分混みあっていますね。所どころ浮水葉が重なり合っています。花も水面に浮かず水上にすこし茎を伸ばし咲いているのは,そういう品種だからでしょうか。

●ノウゼンカズラの花が咲いていました。夏の花らしい明るい色です。

●ヤブガラシに花が咲いていました。

●フッキソウの茎頂に丸い粒々がついています。花とは違うし,何でしょうか。

●ヒメヒオウギズイセンの穂状花序。下から上へ順番に咲いてゆきます。

●疎水にカモが1羽だけさみしそうに泳いでいました。マガモ♀です。

●電線にとまった鳥。盛んに羽繕いをしていました。下から見た姿なのではっきりわからないのですが,尾羽が長いことからオナガだと思います。

●地面にイグチが出ていました。アワタケだと思います。

●草の間から赤い花が咲いていました。名前を調べるとサフランモドキでした。
