●ハギの周りをキチョウがゆらゆらと飛び回っていました。産卵場所を探しているのか,交尾相手を探しているのか。キチョウはハギやネムノキなどマメ科の植物に産卵します。しかしアレチヌスビトハギなど外来種のマメ科植物に産卵しているのは見たことがありません。除草されることが分かっているのでしょうか。
●ハギの木で羽化したばかりのメスと交尾するオス。(2005年9月21日)
●ハギの周りをキチョウがゆらゆらと飛び回っていました。産卵場所を探しているのか,交尾相手を探しているのか。キチョウはハギやネムノキなどマメ科の植物に産卵します。しかしアレチヌスビトハギなど外来種のマメ科植物に産卵しているのは見たことがありません。除草されることが分かっているのでしょうか。
●ハギの木で羽化したばかりのメスと交尾するオス。(2005年9月21日)