タグ:カマキリ
-
カマキリの寄生生物?
2014年11月3日土塀にコカマキリがとまっていました。秋も深まり動きが鈍く,寿命が近いようです。腹部の先端に白い塊がくっついています。…続きを読む
-
踊る抜け殻
2012年8月31日カマキリの抜け殻をスキャナーで撮影したところ,ユーモラスな姿に写っていました。まるで踊っているように見えます。(拡大すると,顔の部分がリアルに残っていて,すこし不気味ではありますが。)…続きを読む
-
ハラビロカマキリとハリガネムシ
2011年11月1日塀にハラビロカマキリがとまっていました。[写真1] どことなく全体的にくすんだ感じがします。 カメラを近づけても,鎌を振り上げて威嚇してくることもなく,元気がありません。 秋も深まり,寿命間近なのかなと思っていました。 ……続きを読む
-
カマキリ
2010年9月13日キチョウを捕らえたカマキリ。[写真1][写真2] まわりにはハギが生えており,産卵のためにキチョウが盛んに飛び回っていました。 ゆるい飛び方なので,カマキリにとっては絶好の獲物です。 [写真2]を見ると,頭からガブリとい ……続きを読む
-
じっと獲物を待つカマキリ
2003年9月20日草むらに溶け込んで,じっと獲物を待つカマキリ。オオカマキリ,チョウセンカマキリ,どちらでしょうか?