タグ:ルリタテハ
-
ルリタテハの寄生バチ
2012年11月10日ルリタテハの幼虫にくっついていた繭から,小さなハチがたくさん出てきました。10月9日に見つけた,寄生バチの繭です。11月4日から4,5日かけて,全部で48匹羽化しました。…続きを読む
-
ルリタテハ
2011年3月29日キャッという,妻の小さな悲鳴が聞こえました。 何事かと部屋をのぞくと,取りこんだ洗濯物の中から,ガのようなものが飛び出してきたそうです。 窓を見ると,羽をばたつかせていたのは,ルリタテハでした。 今の時分に飛んでいるとい ……続きを読む
-
ルリタテハの寄生バチ
2010年10月10日9月26日,ホトトギスの傍にはえているシャガの葉裏に,白い繭をかかえたルリタテハの幼虫がいました。[写真1][写真2] 寄生していた虫が体外にでて繭を作ったようです。 家に持ち帰り,何が羽化してくるか観察することにしまし ……続きを読む
-
ルリタテハの羽化
2010年10月8日蛹になっていたルリタテハ(→ 2010年9月26日)が羽化しました。 9月22日に見つけたのは,蛹が2頭(…蛹1号,蛹2号)と終齢幼虫が2頭です。 幼虫は翌日に1頭が蛹化し(…蛹3号),その翌日にもう1頭が蛹化(…蛹4号 ……続きを読む
-
ルリタテハの幼虫
2010年9月26日庭のホトトギスの葉にルリタテハの幼虫がいました。[写真1][写真2] となりの丸裸になった茎には,蛹がぶら下がっています。[写真3] 幼虫はその日の夜に前蛹[写真4:左]となり,翌朝には蛹[写真4:右]になっていました。 ……続きを読む