• シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ

1月ほど前からベランダにかけた巣箱で,シジュウカラが子育てをしています。

はじめてこの巣箱にシジュウカラが巣を作ったのは10年ほど前になります。
それから巣箱は利用されることなく月日がたち,今回がようやく2回目の巣作りです。

なぜ10年もの間,この巣箱が利用されなかったのでしょうか。
今回調べて分かったのですが,巣箱の中の巣をそのままにしておいたのがよくなかったようです。
親鳥の巣作りの手間を省いてやろうという親切心からそのままにしておいたのですが,巣箱の中の巣は,利用されたあとはきれい片づけなければならないそうです。

巣をそのままにしていたら今も巣作りされることはなかったのですが,たまたま2年前の夏休みに,子供たちが巣箱から巣を取り出しました。
それが今回の巣作りに結びついたのだと思います。

●今までの経過は次のとおりです。

・5月初旬に,苔をくわえて巣箱に出入りするシジュウカラを目撃。

・5月7日に巣箱の蓋をあけて中を確認すると,親鳥の姿はなく,巣には卵が2個あります。[写真1]

・翌日,卵が1個増えています。親鳥の姿はありません。[写真2]

・5月11日には,卵は5個に増えています。[写真3]
卵は一度には産まないのですね。親鳥の姿はありません。卵を温めなくてよいのでしょうか。

・数日後,巣箱の蓋をあけると,親鳥がいてびっくり。すぐ蓋を閉めました。
シャーという音を出して威嚇しています。(鳴き声ではなく,広げた羽が巣箱の壁をこすった音かもしれません。)
これ以降,巣箱の蓋を開けるのは控えました。
親鳥が出入りする姿も見かけません。

・5月27日,親鳥が餌をくわえて頻繁に出入りするようになりました。
巣箱の蓋を開けてみると,生まれたばかりの雛がいます。[写真4](写真で確認してみると雛が8頭。かえっていない卵が1個。)
3頭は黄色い口を開けて餌をねだりますが,他の雛は動きません。
シジュウカラの抱卵日数は13日前後だそうです。最初の卵を産んでからは20日ほど経っていますが,抱卵しだしてからはそのくらいの日数だと思います。

・5月28日,昨日動かなかった雛も,元気に口をあけています。[写真5]

・5月30日,体が黒っぽく感じます。[写真6]
羽根が生え出したようです。

・6月1日,巣箱の蓋を開けても,雛たちは口を開けず,身動きひとつしません。
体は大きくなっているのですが,元気がないように見え,親鳥の姿もあまり見かけません。

・6月2日,一日中雨で,親鳥の姿を見ません。雛が心配です。

・6月3日,朝から親鳥が頻繁に餌を運んでいます。
親鳥が去ったあと,巣箱からはまだ雛の鳴き声がにぎやかに聞こえでいます。
ところが,巣箱の蓋をあけて中をのぞくと,雛たちはぴたっと動きをとめて声をだしません。[写真7]
生まれたばかりのときは,本能として口をあけて餌を催促していたものが,今は外敵から身をまもるために気配を消しています。これも本能でしょうか。

シジュウカラ日記(2)