1月1日(火) 0.6℃~10.1℃(昼)晴一時曇(夜)曇後晴(日の出)07:05(日の入)16:56(月の出)02:18(月の入)13:36(月齢)24.8
穏やかな元旦。
1月2日(水) 2.5℃~8.5℃(昼)晴一時曇(夜)晴(日の出)07:05(日の入)16:57(月の出)03:18(月の入)14:12(月齢)25.8
(1)6時29分,日の出前の空に,月齢25.8の細い月。地球照で丸く見える。すぐ傍に,明るく輝く金星。(九条山)

1月3日(木) 0.9℃~8.4℃(昼)晴時々雨(夜)晴(日の出)07:05(日の入)16:57(月の出)04:17(月の入)14:51(月齢)26.8
(2)7時7分,ちょうど日の出時刻の頃,東の空。赤い雲が昇る龍のようだ。(岡崎)

1月4日(金) 0.7℃~10.1℃(昼)晴一時曇(夜)曇時々雨(日の出)07:05(日の入)16:58(月の出)05:15(月の入)15:34(月齢)27.8
(3)道に骨が落ちていた。何の骨か正体不明。なぜここに。(九条山)

1月5日(土) 5.3℃~11.3℃(昼)曇時々雨一時晴(夜)晴時々曇一時雨(日の出)07:05(日の入)16:59(月の出)06:10(月の入)16:20(月齢)28.8

1月6日(日) 3.5℃~7.8℃(昼)曇時々雨一時晴(夜)晴時々曇(日の出)07:05(日の入)17:00(月の出)07:01(月の入)17:10(月齢)0.1
全国的に部分日食。京都での食の最大は,9時58分。
朝日新聞2019年1月6日

3年ぶり部分日食,全国で 8時半過ぎから欠け始め
 3年ぶりとなる部分日食が6日あり,晴れ間が広がった地域では一部が月に隠された太陽が見られた。太陽は午前8時半過ぎから月に隠され始め,10時ごろに最も欠ける「食の最大」となった。その後,那覇では10時半ごろ,京都や東京では11時半ごろ,札幌でも正午までには元通りになった。次は12月26日に再び部分日食がある

1月7日(月) 0.9℃~9.2℃(昼)晴時々曇(夜)晴時々曇(日の出)07:05(日の入)17:01(月の出)07:48(月の入)18:02(月齢)1.1

1月8日(火) 1.6℃~11.9℃(昼)晴時々薄曇(夜)曇時々晴一時雨,みぞれを伴う(日の出)07:05(日の入)17:02(月の出)08:30(月の入)18:57(月齢)2.1

1月9日(水) 0.9℃~6.2℃(昼)曇時々雨一時雪,みぞれを伴う(夜)晴時々曇(日の出)07:05(日の入)17:02(月の出)09:08(月の入)19:51(月齢)3.1

1月10日(木) -0.9℃~5.9℃(昼)曇(夜)曇時々晴一時雨(日の出)07:05(日の入)17:03(月の出)09:43(月の入)20:46(月齢)4.1
(4)~(5)疏水に溜まった砂を浚渫する工事が始まった。看板によると,工事期間は3月22日までとのこと。(岡崎)
・疏水の浚渫について→2015年1月25日

1月11日(金) 3℃~11℃(昼)曇一時晴(夜)曇一時晴(日の出)07:05(日の入)17:04(月の出)10:14(月の入)21:41(月齢)5.1

1月12日(土) 2.3℃~7.9℃(昼)曇(夜)晴時々曇(日の出)07:05(日の入)17:05(月の出)10:44(月の入)22:36(月齢)6.1
(6)ナンテンの赤い実にヘクソカズラの黄色い実が絡みついていた。(九条山)
(7)ジンチョウゲの蕾。(九条山)
(8)ビワの花が咲いていた。もうかなり終わりの頃。(九条山)

1月13日(日) 2℃~11.4℃(昼)晴一時曇(夜)晴(日の出)07:05(日の入)17:06(月の出)11:14(月の入)23:32(月齢)7.1

1月14日(月) 2.2℃~12.1℃(昼)晴一時曇(夜)晴後曇(日の出)07:05(日の入)17:07(月の出)11:44(月の入)–:–(月齢)8.1

1月15日(火) 1.8℃~7.8℃(昼)曇一時雨(夜)曇後一時晴(日の出)07:05(日の入)17:08(月の出)12:15(月の入)00:30(月齢)9.1

1月16日(水) 3.2℃~9.2℃(昼)晴時々曇(夜)晴時々曇(日の出)07:04(日の入)17:09(月の出)12:50(月の入)01:30(月齢)10.1

1月17日(木) 1.6℃~11.1℃(昼)曇時々晴(夜)雨時々曇一時晴(日の出)07:04(日の入)17:10(月の出)13:30(月の入)02:32(月齢)11.1

1月18日(金) 2.3℃~8.4℃(昼)曇時々雨一時晴(夜)晴一時曇(日の出)07:04(日の入)17:11(月の出)14:16(月の入)03:37(月齢)12.1
(9)動物園南の疎水。溜まった砂の浚渫工事。(岡崎)

1月19日(土) 0.7℃~11.9℃(昼)晴一時曇(夜)晴後曇時々雨(日の出)07:03(日の入)17:12(月の出)15:09(月の入)04:43(月齢)13.1
(10)~(12)もうハルジオンの花が咲いていた。(岡崎)
 ハルジオンとヒメジョオンについて→2018年6月26日
(13)紅いオタフクナンテンの葉についた白い霜。(岡崎)
(14)疏水に溜まった砂。杭が埋まっている。(岡崎)
(15)市街の向こうに見える霧雲。(インクライン)
(16)~(18)フユイチゴに新たな実がなっていると思ったら,核果がとれて赤い果床が現れているのだった。(18)は断面。(インクライン)
 フユイチゴの実について→2010年12月12日
(19)満月間近の月。

1月20日(日) 5℃~9.2℃(昼)雨時々曇(夜)雨時々曇一時晴(日の出)07:03(日の入)17:13(月の出)16:11(月の入)05:48(月齢)14.1

1月21日(月) 3.4℃~9.6℃(昼)晴時々曇(夜)晴一時曇(日の出)07:03(日の入)17:14(月の出)17:19(月の入)06:49(月齢)15.1
(20)6時8分の月。満月時刻は今日の15時16分。(九条山)

1月22日(火) 2.6℃~9.6℃(昼)晴時々曇(夜)晴一時曇(日の出)07:02(日の入)17:15(月の出)18:31(月の入)07:44(月齢)16.1
(21)~(22)5時58分。日の出前,窓から見えた月。(九条山)
(23)動物園南の浚渫工事。(岡崎)
(24)7時7分。日の出直後の明るくなった頃。月はまだ西の空にある。(岡崎)
(25)自宅周りに数頭のサルが出た。(九条山)

1月23日(水) 1℃~12℃(昼)晴時々曇(夜)曇一時晴後雨(日の出)07:02(日の入)17:16(月の出)19:43(月の入)08:33(月齢)17.1

1月24日(木) 3.4℃~7.9℃(昼)晴時々曇一時みぞれ(夜)曇時々晴(日の出)07:01(日の入)17:17(月の出)20:54(月の入)09:15(月齢)18.1
(26)疎水の浚渫工事。下流に白いビニールシートが並べてある。何のためだろう。(岡崎)
(27)水路の水位が下がり,点々と魚が取り残されていた。(碧雲荘横)
   詳しくは→2019年2月12日

1月25日(金) 1.8℃~9.1℃(昼)曇(夜)曇後雨一時みぞれ(日の出)07:01(日の入)17:18(月の出)22:02(月の入)09:53(月齢)19.1
(28)今日も,水路に取り残された魚。遠目にはアユかなと思ったが,写真を拡大してみると,小さなニゴイだった。(碧雲荘横)

1月26日(土) 0.1℃~6.5℃(昼)雪時々曇,みぞれを伴う(夜)雪時々曇(日の出)07:00(日の入)17:19(月の出)23:07(月の入)10:29(月齢)20.1
(29)~(32)一日中,雪が降ったり止んだりしていた。道には積もっていない。(九条山)

1月27日(日) -0.2℃~7.4℃(昼)曇一時雪後晴,みぞれを伴う(夜)晴後薄曇(日の出)07:00(日の入)17:20(月の出)–:–(月の入)11:03(月齢)21.1
(33)~(36)朝,家の周りは銀世界だった。木の枝や,電線に着雪している。道にはそれほど積もっていない。(九条山)

1月28日(月) 0.6℃~8.1℃(昼)曇時々雨(夜)晴時々雨後時々みぞれ一時雪(日の出)06:59(日の入)17:21(月の出)00:10(月の入)11:38(月齢)22.1
(37)日の出前の6時35分。東の空に,明けの明星(金星)。すぐそばに木星も。(岡崎)
(38)離れたところに,下弦の月も残っている。(岡崎)
(39)屋根の上にとまったジョウビタキの♀。(九条山)
 ジョウビタキについて→2015年3月12日
(40)頭を垂れて,体に埋め込ませたアオサギ。一見すると,どういう体勢をとっているのかわからない。(九条山)

1月29日(火) 1.8℃~7.8℃(昼)曇一時雪,みぞれを伴う(夜)曇時々晴(日の出)06:58(日の入)17:22(月の出)01:12(月の入)12:13(月齢)23.1

1月30日(水) 0.3℃~11.7℃(昼)晴一時薄曇(夜)晴後曇(日の出)06:58(日の入)17:23(月の出)02:12(月の入)12:51(月齢)24.1
(41)月の出が遅くなり,金星と木星に近づいてきた。(岡崎)

1月31日(木) 3.7℃~6.3℃(昼)雨(夜)雨時々みぞれ一時雪(日の出)06:57(日の入)17:24(月の出)03:10(月の入)13:32(月齢)25.1

最低気温-最高気温,天気(昼…06:00-18:00 夜…18:00-翌日06:00)は気象庁のホームページから,日の出・日の入り時刻,月齢は国立天文台のホームページから。