7月1日(月) 22.5℃~28.5℃(昼)曇時々雨(夜)雨時々曇(日の出)04:46(日の入)19:15(月の出)03:12(月の入)17:38(月齢)27.7
・6月26日に遅い梅雨入りをした後,ずっと雨の日が続いている。

7月2日(火) 22.7℃~27.9℃(昼)曇一時雨(夜)曇(日の出)04:47(日の入)19:15(月の出)04:01(月の入)18:42(月齢)28.7

7月3日(水) 23.2℃~27.7℃(昼)曇後時々雨(夜)雨(日の出)04:47(日の入)19:15(月の出)04:58(月の入)19:43(月齢)0.3
(1)ギボウシの花。植栽されたもの。ギボウシの名は,蕾の形が擬宝珠(ぎぼし)に似ていることからとか。蕾の形よりは葉の形の方が擬宝珠に似ていると思うのだが。(岡崎)
(2)いたるところで,ネズミモチの白い花が咲いている。(岡崎)
(3)サクラの根元にナラタケモドキが出ていた。(岡崎)
(4)夏の花,ムクゲが咲いていた。(九条山)
(5)歩道の植樹帯に,いかにも園芸品種といった黄色い花が咲いていた。名前を調べるとルドベキアのようだ。ルドベキア(オオハンゴウゾウ)は侵略的外来種で,特定外来生物に指定されている。(岡崎)
(6)南禅寺船溜まりに繁茂していた,外来種のオオバナミズキンバイが除去されていた。
 先月の状況→2019年6月8日

7月4日(木) 23℃~30.7℃(昼)曇後一時晴(夜)曇時々晴(日の出)04:48(日の入)19:15(月の出)06:02(月の入)20:38(月齢)1.3
(8)トウネズミモチ?(岡崎)
(9)アオサギ。(岡崎)
(10)インクライン周辺が除草されていた。オオバナミズキンバイもなくなっていた。

7月5日(金) 21.2℃~27.7℃(昼)曇(夜)曇一時雨(日の出)04:48(日の入)19:15(月の出)07:10(月の入)21:27(月齢)2.3

7月6日(土) 21.5℃~28.1℃(昼)曇後一時雨(夜)曇(日の出)04:49(日の入)19:15(月の出)08:20(月の入)22:10(月齢)3.3
(11)南禅寺勅使門前の池にハスの花が咲いていた。
(12)ヤブカンゾウの花。(九条山)
(13)ヒメヒオウギズイセンの花。(九条山)

7月7日(日) 22.8℃~30.4℃(昼)曇後一時晴(夜)晴後一時薄曇(日の出)04:49(日の入)19:14(月の出)09:30(月の入)22:49(月齢)4.3

7月8日(月) 20.7℃~31.6℃(昼)曇(夜)曇一時雨(日の出)04:50(日の入)19:14(月の出)10:38(月の入)23:24(月齢)5.3
(14)モッコクの花が咲いていた。(南禅寺)
(15)殻に縞模様はないが,クチベニマイマイと思う。(南禅寺)

7月9日(火) 23.5℃~26.7℃(昼)曇(夜)曇(日の出)04:50(日の入)19:14(月の出)11:45(月の入)23:58(月齢)6.3
(16)エクリプスへ換羽中のマゴモ♂。頭がまだら模様になっている。(岡崎)
(17)~(18)市街地を何度も旋回していたヘリコプター。1機がいなくなったと思ったら,別な機がやってきて,同じ場所を旋回していた。すぐにFlightradar24を調べてみたが,飛行データはなかった。昨日あった祇園の火事を取材していたのかもしれない。

7月10日(水) 23℃~29.4℃(昼)曇(夜)曇後雨(日の出)04:51(日の入)19:14(月の出)12:50(月の入)–:–(月齢)7.3
(19)ネムノキの葉にとまったアシナガバチ。口を葉につけて,歩き回っている。水を飲んでいたのか。(岡崎)
(20)クマゼミの抜け殻。(南禅寺)
(21)ハスの花。(南禅寺)

7月11日(木) 20.4℃~24.4℃(昼)雨(夜)雨後曇(日の出)04:51(日の入)19:13(月の出)13:54(月の入)00:32(月齢)8.3

7月12日(金) 20.8℃~31.2℃(昼)曇(夜)曇時々雨(日の出)04:52(日の入)19:13(月の出)14:57(月の入)01:07(月齢)9.3
(22)碧雲荘横の水路。除草されていた。

7月13日(土) 21℃~27.1℃(昼)雨一時曇(夜)雨(日の出)04:53(日の入)19:13(月の出)15:59(月の入)01:44(月齢)10.3
(23)キササゲの細長いさく果。(南禅寺)
 キササゲの花→2019年6月18日
(24)サルスベリの花が咲いていた。(岡崎)
(25)これはヨシ?(岡崎)
(26)イノシシがミミズを求めて掘り返したあと。(九条山)
(27)シマヘビ。木に登らず地面を這う。(九条山)

7月14日(日) 20.9℃~26.9℃(昼)曇時々雨(夜)雨時々曇(日の出)04:53(日の入)19:12(月の出)16:59(月の入)02:25(月齢)11.3
(28)山から湯気が上がっているような,滑昇霧(かっしょうぎり)。(岡崎)

7月15日(月) 22℃~27.5℃(昼)曇(夜)曇一時晴(日の出)04:54(日の入)19:12(月の出)17:56(月の入)03:10(月齢)12.3

7月16日(火) 20.8℃~32.2℃(昼)曇時々晴一時雨、雷を伴う(夜)曇(日の出)04:54(日の入)19:11(月の出)18:48(月の入)04:00(月齢)13.3
(29)~(30)サクラの根元にキノコが生えていると思ったら,裏返すと剥落した樹皮だった。(岡崎)
(31)チチアワタケ。(南禅寺)
(32)ヨウシュヤマゴボウの花。大きな子房。(九条山)
(33)先月からシャーレに中に置きっぱなしにしていたミノムシが,いつの間にか羽化していた。
 詳しくは→2019年8月3日
(34)部屋の中にいた羽根アリ。(九条山)
 詳しくは→2019年7月26日

7月17日(水) 24.3℃~33.8℃(昼)晴時々曇(夜)曇(日の出)04:55(日の入)19:11(月の出)19:34(月の入)04:53(月齢)14.3

7月18日(木) 23.5℃~30.4℃(昼)雨時々曇(夜)雨(日の出)04:56(日の入)19:10(月の出)20:16(月の入)05:48(月齢)15.3

7月19日(金) 22.7℃~27.9℃(昼)雨(夜)雨後時々曇(日の出)04:56(日の入)19:10(月の出)20:52(月の入)06:44(月齢)16.3
(35)電線に横一列に並んだ鳥。33羽。ムクドリか。(九条山)

7月20日(土) 23.5℃~29℃(昼)曇(夜)曇(日の出)04:57(日の入)19:09(月の出)21:25(月の入)07:40(月齢)17.3
(36)道を歩いていたセンチコガネ。(九条山)
(37)塀にとまっていたキシタバ。前翅が欠けて,後翅の模様が見えている。(九条山)

7月21日(日) 24.4℃~32.2℃(昼)曇(夜)曇時々雨(日の出)04:58(日の入)19:09(月の出)21:55(月の入)08:35(月齢)18.3

7月22日(月) 24.5℃~29.5℃(昼)雨時々曇、雷を伴う(夜)曇後一時雨(日の出)04:58(日の入)19:08(月の出)22:24(月の入)09:30(月齢)19.3

7月23日(火) 24.1℃~34℃(昼)曇時々晴一時雨、雷を伴う(夜)曇後一時晴(日の出)04:59(日の入)19:07(月の出)22:52(月の入)10:25(月齢)20.3
(38)アカハツが出ていた。(南禅寺)
 アカハツについて→2007年6月28日

7月24日(水) 24.1℃~35.5℃(昼)晴時々曇一時雨(夜)曇一時晴(日の出)05:00(日の入)19:07(月の出)23:21(月の入)11:20(月齢)21.3
(京都新聞 2019/7/24)

近畿地方が梅雨明け 平年より3日遅く、京都市内32度超す
 気象庁は24日、近畿地方が平年より3日遅く梅雨明けしたとみられる、と発表した。京都地方気象台によると、太平洋高気圧の勢力が強まり、京都市内ではこの日は午前11時過ぎに32度を超えた。今後1週間は晴天が続く見込みで、最高気温は35度前後を予想する。

(39)羽を乾かす,カワウ。(岡崎)
(40)昨日の夕方,強い雨が降った。坂道に,流された小石がたまっていた。(九条山)

7月25日(木) 25.2℃~35.6℃(昼)晴一時曇(夜)曇一時雨後晴、雷を伴う(日の出)05:01(日の入)19:06(月の出)23:51(月の入)12:16(月齢)22.3

7月26日(金) 25.2℃~34.7℃(昼)晴時々曇(夜)曇時々雨(日の出)05:01(日の入)19:05(月の出)–:–(月の入)13:15(月齢)23.3
(41)部屋の中にいた,キマワリ。(九条山)

7月27日(土) 25.1℃~30.5℃(昼)曇時々雨(夜)曇一時雨(日の出)05:02(日の入)19:05(月の出)00:25(月の入)14:16(月齢)24.3

7月28日(日) 24.4℃~34.7℃(昼)曇後晴(夜)晴後一時曇(日の出)05:03(日の入)19:04(月の出)01:03(月の入)15:18(月齢)25.3
(42)苔むした地面を押しのけて,シロハツが頭を出していた。(南禅寺)
(43)花が枯れ,分厚くなったハスの花托。穴の中でハスの実が大きくなる。(南禅寺)
(44)道をはっていたエダナナフシ。(九条山)

7月29日(月) 25.8℃~36.5℃(昼)晴一時曇(夜)晴一時曇(日の出)05:03(日の入)19:03(月の出)01:48(月の入)16:22(月齢)26.3

7月30日(火) 27.6℃~36.8℃(昼)晴一時曇(夜)晴後時々曇(日の出)05:04(日の入)19:02(月の出)02:40(月の入)17:25(月齢)27.3
(45)ニワウルシの花だと思ったら,果実だった。(九条山)
(46)ノカンゾウの花。(九条山)
(47)ハンミョウをよく見るようになった。(九条山)

7月31日(水) 27.9℃~36.6℃(昼)晴時々曇、雷を伴う(夜)晴、雷を伴う(日の出)05:05(日の入)19:01(月の出)03:41(月の入)18:23(月齢)28.3
(48)交尾中のシオカラトンボ。(岡崎)
(49)道に,ムラサキシジミが死んでいた。(九条山)

  • シオカラトンボ
    »»拡大

    [写真48]シオカラトンボ
  • ムラサキシジミ
    »»拡大

    [写真49]ムラサキシジミ
  • 最低気温-最高気温,天気(昼…06:00-18:00 夜…18:00-翌日06:00)は気象庁のホームページから,日の出・日の入り時刻,月齢は国立天文台のホームページから。