タグ:ノコンギク
-
ヨメナとノコンギク
2018年12月5日最近,ヨメナと思っていた花が,ノコンギクだったことに気づきました。
ヨメナとノコンギクの違いについては,以前に一度まとめたことがあるのですが(→2009年10月11日),もう一度確認のためにまとめてみます。…続きを読む -
ノコンギクとヨメナの違い
2009年10月11日ノコンギクとヨメナの花はどちらも淡紫色をしていて,よく似ています。 いがりまさし著『日本の野菊』(2007年)によると,淡紫色をした野菊には基本となるものが3種あり,それらの違いは次のようになります。 ノコ ……続きを読む
-
ノコンギクの断面
2003年10月21日ノコンギクの断面。こんな風に断面の写真を載せても,ヨメナとの違いは分かりにくいですね。キク科の花は舌状花や管状花の集まりですが,ノコンギクは一つ一つの花の根元に冠毛があります。花びらを一つ引き抜き,根元を見て,毛が生えて ……続きを読む