3月1日(木) 8.3℃~16.7℃ (昼)曇一時雨 (夜)曇一時晴 日の出:06:27 日の入:17:52
・シロハラが歩きまわりながら,餌をついばんでいた。シロハラは冬鳥で,4月中旬には繁殖地へ帰ってゆく。(九条山)
・動物園南の疎水の浚渫工事がだいぶ進んだ。集められた砂の搬出があと少しで終わりそう。(岡崎)
・また愛宕山の山頂にだけ雲がかかっていた。(九条山)

3月2日(金) 3.7℃~12.6℃ (昼)晴時々曇 (夜)晴一時薄曇 日の出:06:26 日の入:17:53
・窓から見えるスギの木に,花がたくさんついていた。1月,2月と例年より気温の低い日が続き,開花が遅れていたが,2月下旬から一気に開花が進んだ。花粉が大量に飛散している。(九条山)
・ジンチョウゲの花はまだ蕾。(九条山)

3月3日(土) 1.9℃~16.5℃ (昼)晴後薄曇 (夜)曇時々晴 日の出:06:24 日の入:17:54
3月4日(日) 8.1℃~21.2℃ (昼)晴後曇 (夜)曇後一時雨 日の出:06:23 日の入:17:55
・金網にツグミが引っかかっていた。(インクライン)
  詳しくは→金網とツグミ(2018年3月6日)
・水路で仲良く餌をとるマガモの番。毎年,今の時期になると,この場所にマガモの番がいる。ブログを見返すと,2006年3月5日にも同じことを書いている。まさか,同じ番?(南禅寺)
・ウメの花が満開。(岡崎)
・屋根の上にいた,イソヒヨドリ。(岡崎)
  詳しくは→イソヒヨドリ(2018年3月8日)

3月5日(月) 7.5℃~15.8℃ (昼)大雨一時曇 (夜)雨時々曇 日の出:06:22 日の入:17:56
・朝,窓の外を見ると,濃い霧が出ていた。(九条山)

3月6日(火) 4.6℃~11.2℃ (昼)晴一時曇 (夜)晴一時曇 日の出:06:21 日の入:17:57
・疎水の浚渫工事が終わっていた。(岡崎)
・疎水に大きな錦鯉が泳いでいた。よく見ると,その側に普通のコイも泳いでいる。同じくらいの大きさだが,そちらは水に紛れて目立たない。錦鯉が自然界ではいかに目立つ存在かがわかる。(岡崎)

3月7日(水) 1.9℃~12.2℃ (昼)晴後曇 (夜)曇一時雨 日の出:06:19 日の入:17:57
3月8日(木) 8.6℃~13.2℃ (昼)雨時々曇 (夜)雨時々曇 日の出:06:18 日の入:17:58
3月9日(金) 3.8℃~13℃ (昼)雨時々曇 (夜)曇 日の出:06:17 日の入:17:59
3月10日(土) 1.5℃~9.9℃ (昼)晴一時曇 (夜)快晴 日の出:06:15 日の入:18:00
・マツの切り株に,実生らしいマツの若木が。(南禅寺)
・インクライン周辺がきれいに整備されていた。使われなくなっていた滑り台やブランコなども撤去され,すっきりとした。(インクライン)

3月11日(日) 0.3℃~15.3℃ (昼)晴一時曇 (夜)快晴 日の出:06:14 日の入:18:01
・霜が降りていた。(九条山)

3月12日(月) 1.8℃~16.5℃ (昼)晴 (夜)快晴 日の出:06:12 日の入:18:02
・空を横切る飛行機が飛行機雲を発生させている。しかし雲はすぐに消えて残らない。飛行機雲がすぐに消えるのは,上空の空気が乾燥しているからだとか。今日は晴れそうだ。(岡崎)

3月13日(火) 3.9℃~20.7℃ (昼)快晴 (夜)晴一時曇 日の出:06:11 日の入:18:03
・疎水にヨシガモの番。(岡崎)
・歩いているとヒサカキの花の匂いが漂ってきた。よい香りではないが,春を告げる匂いといえる。(九条山)

3月14日(水) 8.2℃~23.3℃ (昼)快晴 (夜)晴後薄曇 日の出:06:10 日の入:18:03
・生垣のアセビが,たわわに花をつけていた。(南禅寺)
アセビの花について→2010年3月17日

3月15日(木) 10.2℃~22.5℃ (昼)晴時々薄曇 (夜)曇後雨 日の出:06:08 日の入:18:04
・数日前からウグイスのさえずりが聞こえる。(九条山)
(ちなみに,今年の京都気象台ウグイス初鳴き日は3月19日となっている。)
動画

3月16日(金) 5℃~16.7℃ (昼)雨時々曇 (夜)曇一時雨後晴 日の出:06:07 日の入:18:05
3月17日(土) 3.7℃~14.3℃ (昼)晴 (夜)快晴 日の出:06:06 日の入:18:06
・岡崎公園西側の歩道にあるサクラが開花していた。このサクラは,例年ソメイヨシノより2週間ほど早く開花する。(岡崎)
・南禅寺参道にツクシが出ていた。(南禅寺)
・開花直前の大きく膨らんだ,オオシマザクラの花芽断面。(岡崎)
・メジロがアセビの蜜を吸っていた。写真を見ると,器用に,小さな壺型の花に嘴を突っ込んでいる。(九条山)

3月18日(日) 3.5℃~18.7℃ (昼)曇時々晴 (夜)曇 日の出:06:04 日の入:18:07
3月19日(月) 11℃~15.8℃ (昼)雨時々曇 (夜)雨後一時曇 日の出:06:03 日の入:18:08
3月20日(火) 5.7℃~11.2℃ (昼)雨時々曇 (夜)雨 日の出:06:01 日の入:18:08
・疎水の水位が元に戻っていた。(岡崎)
・カツラの花が咲いていた。(岡崎)
カツラの花(2018年3月27日)

3月21日(水) 5.2℃~10.9℃ (昼)雨後一時曇 (夜)雨時々曇 日の出:06:00 日の入:18:09
3月22日(木) 6.2℃~13.1℃ (昼)曇時々雨 (夜)曇時々雨一時晴 日の出:05:59 日の入:18:10
・京都でソメイヨシノ開花宣言
京都新聞(2018年3月22日)

京都で桜の開花宣言 平年より6日早く
 京都地方気象台は22日,京都市内で桜(ソメイヨシノ)が開花した,と発表した。平年より6日早く,昨年より9日早い開花宣言となった。
 気象台によると,2月の厳しい冷え込みに対し,3月は平年より気温が高い傾向が続き,「寒暖の差が大きく,例年よりも開花が早まった」という。午前11時に職員が二条城(中京区)の標本木を確認したところ,開花基準の5輪以上の花が開いていた。
 この日は時折,冷たい雨が降り,市内の最高気温は13.1度と平年より1.3度低かった。中京区の竹間公園で区民の誇りの木にも指定されるソメイヨシノも20日ごろからつぼみが開き始め,親子連れらが足を止めて眺めている。同気象台によると,週末から好天に恵まれて気温も上昇する見込みで,今月下旬から4月上旬にかけて満開になる予想という。

3月23日(金) 4℃~15.2℃ (昼)晴後一時薄曇 (夜)晴 日の出:05:57 日の入:18:11
・トサミズキの花(南禅寺)
・一重咲きのヤマブキの花。(南禅寺)
・ナワシログミの果実。花は秋に咲く。苗代を作る頃に実をつけることから,苗代グミの名がついたとか。(南禅寺)
・カツラの花を撮っていたら,偶然にダイサギの飛ぶ姿が。(岡崎)
・南禅寺舟溜まりに,乗船場が設置され,十石舟が運び込まれていた。(岡崎)
・岡崎のソメイヨシノが開花した。
・ヒュウガミズキの花。トサミズキより穂状花序の花数が少ない。(九条山)

3月24日(土) 2.1℃~17.4℃ (昼)晴一時薄曇 (夜)晴一時曇 日の出:05:56 日の入:18:12
・ヤブツバキが花盛りだ。(九条山)
・今朝は冷え込んだ。落ち葉の上に霜が降りていた。(九条山)

  • ヤブツバキ
    »»拡大

    [写真32]ヤブツバキ
  • 霜
    »»拡大

    [写真33]霜
  • 3月25日(日) 5.5℃~19.7℃ (昼)快晴 (夜)晴 日の出:05:54 日の入:18:12
    ・モクレンの花が咲いていた。(南禅寺)
    ・ヤマザクラは,ソメイヨシノより一足先に満開になっている。(岡崎)

    3月26日(月) 7.1℃~22.2℃ (昼)晴一時薄曇 (夜)晴後一時薄曇 日の出:05:53 日の入:18:13
    ・ジョウビタキ(♂)の後姿。

    3月27日(火) 8℃~23.4℃ (昼)晴時々薄曇 (夜)晴 日の出:05:52 日の入:18:14
    ・動物園の塀にテングアツバがとまっていた。
    詳しくは→テングアツバ(2018年4月4日)
    ・アオサギ。何かが変だと思ったら,のどが異常に太くなっている。大きな魚を飲み込んだ直後のようだ。(岡崎)

    3月28日(水) 10.2℃~25.5℃ (昼)晴 (夜)快晴 日の出:05:50 日の入:18:15
    ・岡崎のソメイヨシノが満開。
    ・観光客の数が凄い。(インクライン)
    ・サクラソウの園芸種プリムラ・マラコイデス。(九条山)
    サクラソウではなく(2016年3月22日)

    3月29日(木) 10.3℃~25℃ (昼)快晴 (夜)晴 日の出:05:49 日の入:18:16
    ・満開のオオシマザクラが花のアーチを作っている。(岡崎)
    ・無鄰菴の塀にキマダラカメムシがとまっていた。(岡崎)
    キマダラカメムシ(2016年5月28日)
    ・今日から琵琶湖から蹴上までの「琵琶湖疎水通船」が復活。旧御所水道ポンプ室前の発着場で,予約客の名前を一人ひとり読み上げて,乗船が行われていた。

    3月30日(金) 7.4℃~17.6℃ (昼)快晴 (夜)快晴 日の出:05:47 日の入:18:16
    ・ソメイヨシノが満開。連日の好天気で,どこも花見客であふれている。

    3月31日(土) 4.5℃~21.1℃ (昼)快晴 (夜)快晴 日の出:05:46 日の入:18:17
    ・今日も快晴。

    最低気温-最高気温,天気(昼…06:00-18:00 夜…18:00-翌日06:00)は,気象庁のホームページから,日の出・日の入り時刻は国立天文台のホームページから。