5月1日(水) 15.7℃~19℃(昼)曇時々雨(夜)曇(日の出)05:07(日の入)18:42(月の出)03:23(月の入)15:05(月齢)25.8
(1)今朝は濃い霧が出ていた。近所でモリアオガエルの鳴く声がする。(九条山)

5月2日(木) 13.8℃~24℃(昼)晴(夜)晴後薄曇(日の出)05:06(日の入)18:43(月の出)03:52(月の入)16:01(月齢)26.8
・町内の川で,タゴガエルの鳴き声がしていた。

5月3日(金) 13.4℃~26.6℃(昼)薄曇後一時晴(夜)快晴(日の出)05:05(日の入)18:44(月の出)04:21(月の入)16:59(月齢)27.8
(2)5月3日~5日,蹴上浄水場が一般公開されている。(九条山)
(3)午後6時50分。窓から見た夕焼け。(九条山)
(4)路傍に生えていたキク科の草。チチコグサモドキか。(岡崎)
(5)オランダミミナグサ。花かと思ったら,果実だった。
  ・詳しくは→2019年5月23日
(6)ノゲシ。姿はアザミのようで,花はタンポポのよう。(インクライン)
(7)フジの花が満開。(九条山)

5月4日(土) 11.9℃~27.5℃(昼)快晴(夜)晴一時薄曇(日の出)05:04(日の入)18:44(月の出)04:52(月の入)17:58(月齢)28.8
(9)水路の傍にニホンイモリがいた。以前に見た場所と同じところ。
  ・ニホンイモリについて→2013年7月9日

5月5日(日) 12.5℃~28.4℃(昼)薄曇(夜)晴時々薄曇(日の出)05:03(日の入)18:45(月の出)05:24(月の入)18:58(月齢)0.2
(9)イソヒヨドリ♂がいた。青虫をくわえているということは,近くで繁殖しているということか。(南禅寺)
  ・イソヒヨドリについて→2018年3月8日
(10)道に落ちていたガガンボの死骸。(南禅寺)

5月6日(月) 12.7℃~26.2℃(昼)曇時々晴後一時雨、雷を伴う(夜)曇時々雨後晴(日の出)05:02(日の入)18:46(月の出)06:01(月の入)20:01(月齢)1.2

5月7日(火) 9.2℃~19.1℃(昼)晴(夜)快晴(日の出)05:01(日の入)18:47(月の出)06:42(月の入)21:04(月齢)2.2
(11)バショウの切株から新しい茎が伸び始めている。(南禅寺)
(12)シイの花が満開。(九条山)
(13)薮のなかに見つけた白い花。調べるとウシハコベだった。(九条山)

5月8日(水) 6.5℃~24.6℃(昼)晴一時薄曇(夜)薄曇(日の出)05:00(日の入)18:48(月の出)07:29(月の入)22:06(月齢)3.2
(14)3月下旬から続いていた十石舟めぐりが終了していた。桟橋も撤去されていた。(岡崎)
(15)ツツジの花の花弁がしぼみ,花柱だけがそそり立っていた。(南禅寺)

5月9日(木) 13.2℃~22.6℃(昼)曇一時晴(夜)晴一時薄曇(日の出)04:59(日の入)18:48(月の出)08:22(月の入)23:05(月齢)4.2
(16)立ち枯れしたソメイヨシノ。幹の表皮が縦に割れ,浮いている。(岡崎)
(17)ヒシの浮葉が広がり始めた。(岡崎)
(18)ヒガンバナの葉。枯れ始めている。
  ・ヒガンバナについて→2016年1月19日

5月10日(金) 12.4℃~27.5℃(昼)薄曇一時晴(夜)薄曇後時々晴(日の出)04:58(日の入)18:49(月の出)09:21(月の入)23:58(月齢)5.2

5月11日(土) 14.5℃~30.5℃(昼)晴(夜)晴(日の出)04:57(日の入)18:50(月の出)10:26(月の入)–:–(月齢)6.2
(19)青い空に,刷毛ではいたような巻雲。(岡崎)
(20)クマバチが死んでいた。よく見ると,アリが1匹噛みついている。(岡崎)

5月12日(日) 14.4℃~30.4℃(昼)薄曇時々晴(夜)晴一時薄曇(日の出)04:56(日の入)18:51(月の出)11:32(月の入)00:47(月齢)7.2
(21)ハルジオンの花がいたるところに咲いている。花の色は,白いものから濃いピンク色のものまである。(インクライン)

5月13日(月) 15.5℃~30.3℃(昼)晴後薄曇(夜)曇(日の出)04:56(日の入)18:52(月の出)12:40(月の入)01:30(月齢)8.2

5月14日(火) 17.6℃~24.2℃(昼)曇(夜)曇時々晴(日の出)04:55(日の入)18:52(月の出)13:48(月の入)02:09(月齢)9.2
(22)ユウゲショウの花が咲いていた。(岡崎)
  ・ユウゲショウについて→2007年5月4日
(23)カキツバタの花が咲いていた。(岡崎)
  ・カキツバタについて→2010年5月26日
(24)シランの花。(南禅寺)
(25)ヒメコウゾの雌花序。(九条山
  ・ヒメコウゾについて→2011年5月6日

5月15日(水) 17.1℃~26.1℃(昼)曇(夜)晴一時薄曇(日の出)04:54(日の入)18:53(月の出)14:55(月の入)02:45(月齢)10.2
(26)疏水縁が除草されていた。(岡崎)
(27)道の上でじっと動かないカナヘビ。死んでいるのか?(九条山)

5月16日(木) 16.8℃~27.3℃(昼)曇一時晴(夜)晴(日の出)04:53(日の入)18:54(月の出)16:02(月の入)03:19(月齢)11.2

5月17日(金) 17℃~28.4℃(昼)晴後曇(夜)曇(日の出)04:52(日の入)18:55(月の出)17:08(月の入)03:54(月齢)12.2

5月18日(土) 18.9℃~23.3℃(昼)曇(夜)曇後一時晴(日の出)04:52(日の入)18:56(月の出)18:14(月の入)04:30(月齢)13.2
(28)カエデの翼果。(南禅寺)
(29)カナメモチの花が満開。(九条山)
  ・カナメモチについて→2010年6月1日
(30)コジキイチゴの花弁が散り,果実が大きくなり始めている。(九条山)
  ・コジキイチゴについて→2017年6月18日
(31)スイカズラの花を吸蜜するクロアゲハ。(九条山)
  クロアゲハについて→2015年6月2日
(32)ヒヨドリ。(九条山)
  ・ヒヨドリについて→2011年9月20日

5月19日(日) 18.7℃~24.8℃(昼)曇一時晴(夜)曇(日の出)04:51(日の入)18:56(月の出)19:18(月の入)05:08(月齢)14.2
(33)南禅寺の土塀に得体のしれない虫がとまっていた。写真をよく見てみると,脱皮殻のようだ。カゲロウ?

5月20日(月) 19.5℃~24.9℃(昼)曇後雨(夜)大雨(日の出)04:50(日の入)18:57(月の出)20:21(月の入)05:50(月齢)15.2
(34)南禅寺の水路にキショウブの花が咲いていた。
 ・キショウブについて→2010年6月12日
(35)町内の道にコナラの雄花序がたくさん落ちていた。

5月21日(火) 15.8℃~26.2℃(昼)曇後晴(夜)晴一時薄曇(日の出)04:50(日の入)18:58(月の出)21:19(月の入)06:35(月齢)16.2
(36)ヤブジラミの果実にとまった,ナナホシテントウ。(九条山)

  • ナナホシテントウ
    »»拡大

    [写真36]ナナホシテントウ

5月22日(水) 12.4℃~28.6℃(昼)晴一時薄曇(夜)快晴(日の出)04:49(日の入)18:59(月の出)22:13(月の入)07:25(月齢)17.2
(37)赤紫色の花(名前不明)。(インクライン)

5月23日(木) 13.8℃~30.2℃(昼)快晴(夜)晴(日の出)04:49(日の入)18:59(月の出)23:00(月の入)08:17(月齢)18.2
(38)町内の道の両側が掘り返されていた。こんなことをするのはイノシシしかいない。(九条山)

  • イノシシの荒らした跡
    »»拡大

    [写真38]イノシシの荒らした跡

5月24日(金) 16.2℃~32.2℃(昼)快晴(夜)快晴(日の出)04:48(日の入)19:00(月の出)23:42(月の入)09:12(月齢)19.2

5月25日(土) 17.2℃~34.2℃(昼)晴後一時薄曇(夜)薄曇後時々晴(日の出)04:47(日の入)19:01(月の出)–:–(月の入)10:07(月齢)20.2
(39)インクラインにカワラヒワが2頭いた。羽の黄色い帯が目立つ。
  ・カワラヒワについて→2008年4月12日
(40)インクライン蹴上船溜まりの西端。ここ数年,オオバナミズキンバイが繁茂している場所。今年も,茎が伸びだしている。毎年,冬に完全除去されるのに,なぜ生えてくる。
  ・オオバナミズキンバイについて→2017年7月24日
(41)クサイチゴに赤い実がなっていた。(九条山)
  ・クサイチゴについて→2007年5月27日

5月26日(日) 20.3℃~33.5℃(昼)薄曇時々晴(夜)薄曇一時晴(日の出)04:47(日の入)19:01(月の出)00:20(月の入)11:03(月齢)21.2
(42)キシタエダシャクが死んでいた。「キシタ」は「黄下」。後翅が黄色だから?(南禅寺)
  ・キシタエダシャクについて→2007年5月31日

  • キシタエダシャク
    »»拡大

    [写真42]キシタエダシャク

5月27日(月) 20.5℃~33.2℃(昼)曇(夜)曇一時雨(日の出)04:46(日の入)19:02(月の出)00:53(月の入)11:59(月齢)22.2
(43)モリアオガエルが車に轢かれていた。(南禅寺)
(44)疎水の水面にヒシの葉が拡がり始めた。(岡崎)
  ・ヒシについて→2015年9月26日
(45)疎水にドクゼリの花が咲いていた。(岡崎)
(46)ヤブヘビイチゴの実がなっていた。ヘビイチゴより少し実が大きい。(インクライン)
  ・ヤブヘビイチゴとヘビイチゴについて→2009年5月28日
(47)ホソヒラタアブ。(九条山)
  ・ホソヒラタアブについて→2009年9月29日

5月28日(火) 17.5℃~23.7℃(昼)雨(夜)曇時々雨一時晴(日の出)04:46(日の入)19:03(月の出)01:24(月の入)12:54(月齢)23.2

5月29日(水) 14.8℃~24.8℃(昼)曇一時晴(夜)快晴(日の出)04:46(日の入)19:03(月の出)01:53(月の入)13:50(月齢)24.2
(48)道にテイカカズラの花が散っていた。見上げると,屋根に蔓が伸び,小さな花をたくさんつけていた。(九条山)
  ・テイカカズラについて→2012年6月15日

5月30日(木) 12.4℃~29.3℃(昼)晴後薄曇(夜)曇(日の出)04:45(日の入)19:04(月の出)02:22(月の入)14:46(月齢)25.2
(49)ザクロの花が咲いていた。(インクライン)
(50)インクラインの土手一面に,ノアザミの花が咲いていた。
  ・ノアザミについて→2007年5月24日
(51)道路際にウツギの花。(九条山)
(52)青い空に幾筋も残った飛行機雲。飛行機雲がなかなか消えないのは,上空の湿度が高いため。明日は雨か?(九条山)

5月31日(金) 18.7℃~24.5℃(昼)曇一時雨(夜)曇(日の出)04:45(日の入)19:05(月の出)02:51(月の入)15:44(月齢)26.2
(53)クリの花が咲いていた。(南禅寺)
  ・クリの花について→2012年6月12日

最低気温-最高気温,天気(昼…06:00-18:00 夜…18:00-翌日06:00)は気象庁のホームページから,日の出・日の入り時刻,月齢は国立天文台のホームページから。